北海道の小さな町、京極町から。Cafemocha菓子製造事業は、「美味しいモノを通じて、この地の魅力を道内外へ届けたい」という、温かい想いから始まりました。
羊蹄山の清らかな湧き水が育む豊かな自然、そこで採れる素材たちの滋味深さ。私たちは、この地の恵みを最大限に活かし、ひとつひとつ丁寧に、心を込めてお菓子づくりに取り組んでいます。
素材本来の美味しさを引き出すための、繊細な加工技術。口にした時の幸福感、そしてどこか懐かしい優しい味わい。Cafemochaのお菓子には、京極町の自然の恵みと、作り手の愛情がたっぷりと詰まっています。
小さな町から生まれる、こだわりの美味しさを、どうぞお愉しみください。
「美味しい」のために、素材選びから妥協しない。
「良い素材」「良い原材料」の個性を深く理解し、その持ち味を最大限に活かす。
「このくらいで良い」という妥協はせず、最適な加工で素材本来の美味しさを引き出す。
心まで満たす、真の「美味しい」を追求。
京極町の恵みと情熱が詰まった味わいを、ぜひ。
「人の真似はしない」—それが当社の開発者の信念。
どこにでもあるモノではなく、常に新たな「美味しい」を探求し、創造します。
既存の概念にとらわれず、独自のアイデアと技術で、まだ見ぬ美味しさを追求。
妥協なき探求心こそが、Cafemochaならではの味わいを生み出す源です。
他にはない、心惹かれる美味しさをお届けします
工程一つひとつ、道具の使い方も全てに意味がある。
決して手を抜かず、丁寧に、そして正しい製法を守り抜く。
それは、素材の良さを最大限に引き出し、真の美味しさを追求するため。
妥協のない丁寧な仕事が、Cafemochaの品質を支えています。
安心と美味しさを、真心を込めてお届けします。
滑らかさへの飽くなき追求。絹ごしを超えた、とろけるような舌触り「つやごし」。
「つやごし」はCafemocha独自の登録商標です。
しっかりとした固さを保ちながらも、口にすればとろける滑らかさ。
相反する要素を両立させ、常に最高の舌触りを追求し続けます。
こだわりの「つやごし」プリンを、ぜひお楽しみください。
「美味しい」とは、繊細なバランスの上に成り立つもの。
お客様の「美味しい」のために、私たちは日々研究を重ねています。
水分量、固形量、分離を防ぐための工夫。
美味しさを保つための知恵と技術。
素材本来の良さを最大限に引き出すための探求心。
五感を研ぎ澄ませ、一つ一つの要素を丁寧に調整することで、
誰からも愛される、心に残る味わいを創造します。
「美味しい」の追求に終わりはありません。
常に最高のバランスを目指し、お届けします。
新たな美味しさを求めて、私たちは常に新しい素材づくりに挑戦しています。
様々な食材と向き合うことで、これまでになかった製法や組み合わせが生まれる。
固定観念にとらわれず、多角的な視点を持つこと。
従業員一同、探求心を磨き、未知なる美味しさの発見を目指しています。
新たな素材から生まれる、驚きと感動の味わいを、どうぞご期待ください。
044-0131 北海道虻田郡京極町川西54 ふきだし公園内 090-9084-0248
044-0101 北海道虻田郡京極町京極157 Cafemocha Factory 080-3023-0248